スタッフ紹介
税務・監査部門
税務・監査部門では、自計化(お客様のPCで業績管理)や記帳代行(当事務所のPCで業績管理)などでお客様を毎月(注)訪問します。
お客様専属のスタッフが黒字決算に不可欠な正確な月次決算(毎月の業績確認)体制構築を応援します。
(注)月次(毎月)契約のお客様が対象となります。
税理士及び税理士となる資格を有する者
![]() |
佐藤 寿志:所長(税理士) (Hisashi Sato) |
生年月日 | 昭和39年9月 |
最終卒業 | 小樽商科大学 大学院修了 |
![]() |
I・S:監査担当 |
||
資格 |
税理士試験(簿記論、財務諸表論、法人税、所得税、消費税) |
監査課
![]() |
K・T:監査課長 |
||
E・T:監査主任 |
|||
資格 |
巡回監査士補(監査Ⅰ、監査Ⅱ、所得税、法人税、消費税) |
![]() |
S・T:監査担当 |
||
資格 |
巡回監査士補(監査Ⅰ、監査Ⅱ、所得税、消費税) |
![]() |
〇〇 〇〇:監査担当 |
||
資格 |
簿記2級 |
経営コンサルティング部門
企業を人生に例えると、創業し大きな夢を抱いている「成長期」、仕事を覚え充実した「安定期」、多くの経験を経てた「成熟期」があります。しかし、人生もそうですが何のトラブルがなくそれぞれの時期を過ごせる事は非常に稀です。
経営コンサルティング部門では「成長期」、「安定期」、「成熟期」それぞれの現状にあった緻密な事業計画や業績検討により貴社の未来づくりを応援します。
具体的には前期との比較や同業他社の数値を活用し、現状の改善項目や目指すべき目標を「見える化」する仕組みの構築で経営者様を応援します。
![]() |
佐藤 寿志:商学修士(税理士) (Hisashi Sato) |
専門分野 | 正確な会計環境の確立、経営計画の作成支援 |
最終卒業 | 小樽商科大学大学院 前期博士課程 現代商学専攻(企業法) |
![]() |
I・S:アシスタント
|
専門分野 | 正確な会計環境の確立、経営計画の作成支援 |
最終卒業 |
庶務課
![]() |
S・Y
|